fc2ブログ
2023 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 12

沼にて

 【29//2023】

ハクチョウがいっぱいいます。流し撮りに挑戦です。


DSC_8662.jpg



ムクドリの群れです。ホシムクドリも入っていました。


DSC_0779.jpg



近くの田んぼです。クマタカもこのくらいの距離だと良いのですが・・・・・。


DSC_0883.jpg
スポンサーサイト



Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

ヒシクイ

 【28//2023】

ハクチョウを撮っていると、何かガンらしきものが・・・・・。


DSC_1191.jpg



よく見るとオオヒシクイ?


DSC_1223.jpg



田んぼまで追いかけました。


DSC_1266.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

マガン

 【26//2023】

久しぶりに早起きして行って来ました。到着が早すぎると思いましたが、何の何の・・・・・(笑)


DSC_0476.jpg



最初は今回もこんなもんと思っていましたが・・・・・一斉に飛び上がりました! 上下カットしています。


DSC_0551.jpg



フィニッシュです。良かった良かった!


DSC_0631.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

オオジュリン

 【25//2023】

ススキの穂が風にそよいでいました。


DSC_8304.jpg



群れが入っているようです。


DSC_9373.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

ヒドリガモ

 【24//2023】

オオバンにしつこく付きまとっています。


DSC_7986.jpg



採ってきた水草を横取りする為でした。なんてヤツだ・・・・。


DSC_8263.jpg



近くでカイツブリが魚を捕らえました。


DSC_8212.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

お た く

 【23//2023】

昨日昼から飲んでいたので今朝はゆっくり寝ているつもりでしたが、プラゴミの日でした(汗) 奥の3台1式でCDプレーヤーとの事!


DSC_0705.jpg

Category: その他

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

ホシムクドリ

 【21//2023】

田んぼの畦のムクドリの群れに混じっていました。


DSC_8784.jpg



群れが飛び上がりました。


DSC_9540.jpg



結構混じっていました。


DSC_9595.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

ベニマシコ

 【20//2023】

ピッピッポ 近付いてきました。


DSC_9345.jpg



やっと赤いの登場です。


DSC_9067.jpg



2羽になりましたが片方がフレームアウトです。「飛ばないで」と思いつつバックしました。


DSC_9187.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

ジョウビタキ

 【19//2023】

カッカッカッと聞き覚えのある声がします。


DSC_7928.jpg



陽が差してきました。今日は晴れてよかった!


DSC_9009.jpg



良い所にきてくれましたが、汚いボケになってしまいました(汗) これ車の反射光です。


DSC_8926.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

カケス

 【18//2023】

幹の間に何かを隠していました。


DSC_2660.jpg



この時には近くに来てくれました。


DSC_5166.jpg

Category: 鳥類

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る